お知らせ

水回りのリフォーム時期の目安は?

キッチンやトイレ、お風呂といった日常生活に欠かせない水回り設備は、家のなかでも経年劣化が著しい部分のひとつです。

定期的なメンテナンスを怠ったり、水漏れなどの不具合を放置したりすると、結果的に多大な修繕コストが発生するケースも少なくないため、注意が必要です。

一般的に水回りの寿命は10~20年と言われていますが、寿命を表すサインが見られたら早めのリフォームを行うのが良いでしょう。

そこで今回は、水回りにおけるリフォーム時期の見極め方を簡単にご紹介します。

 

・キッチン

最も多いトラブルが蛇口部分からの水漏れです。シンク下のカビ臭さは、排水設備の不具合が考えられます。

 

・トイレ

キッチン同様、水漏れには注意しましょう。また、便座や便器のひび割れも寿命の表れです。

 

・お風呂

浴槽のほか、壁や床にひび割れがないか確認しましょう。また、隣接する脱衣所は湿気がこもりやすく、床が腐食している場合も。足で踏んだときに、柔らかくたわむ感触のするときは注意です。

 

初めはちょっとした不具合でも放っておけば、家の構造部分にまで影響し、修繕するのに多大な費用が発生するケースがあります。

長く快適に過ごすためにも定期的なリフォームをおすすめします。

 

西三河エリアでリフォームをご検討の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ・お見積り

「予算内でどこまでリフォームできる?」「小さな修繕工事でも対応してもらえる?」
「見積りだけしてほしいんだけど…」

お気軽にご質問・
お問い合わせください

TEL: 0120-189-246
【営業時間】
8:30~18:00

\ご依頼・ご相談受付中!/

お問い合わせ
代表
稲垣 勝成
稲垣 勝成
PAGE TOP